今回の放送はこちら!
こんばんは、鷲尾翼です。
まずは、ブログ限定のアフタートークから!
明けましておめでとうございます!
先週は、「年末年始スペシャルフェス」第1弾として、「2019年音楽ベスト5」を話しました。
「音楽家」として活動している今、こうやって人が作った音楽にランキングをつけることに少々複雑な気持ちでしたが、ランキングを作成しました。
今回は、ラジオでは話せなかった10位~6位も加えながら、改めて解説していきましょう!
- 10位 キツネ/日向坂46
- 9位 大丈夫/眉村ちあき
- 8位 よふかしのうた/Creepy Nuts
- 7位 さくら(二〇一九)/森山直太朗
- 6位 鶏と蛇と豚/椎名林檎
- 5位 むげん・ (with 諭吉佳作/men)/崎山蒼志
- 4位 モス/サカナクション
- 3位 傘/King Gun
- 2位 さらしもの(feat.PUNPEE)/星野源
- 1位 愛はスローにちょっとずつ/サザンオールスターズ
- 特別賞その1 夜のボート/星野源
- 特別賞その2 井上陽水トリビュート
10位 キツネ/日向坂46
アイドルソングにはあまりない「切れ味のあるエレキギター」のイントロ!
斬新かつ新鮮、もう一度聴きたいアイドル・ロック・ソング!
9位 大丈夫/眉村ちあき
これからの「新時代の音楽の形」に気付かされた瞬間、。
「ゴッドタン」だからじゃない、確かなメッセージ性と安定感のあるトラックが魅せる!
8位 よふかしのうた/Creepy Nuts
2019年はCreepy Nutsが大活躍した年!
その中でも彼らの「名刺」代わりの代表曲と言える単純に好きな曲。
とにかく彼らのオードリー愛が染みる!
7位 さくら(二〇一九)/森山直太朗
名曲「さくら」発売から約16年後にリメイクされた楽曲だが、とにかくMVを観てほしい!
前作との違いは、ずばり…立体感!
4分50秒の素晴らしい哀愁のある演劇に泣ける!!
6位 鶏と蛇と豚/椎名林檎
「MVとは?」という膨大な議題をふと考えた時に、改めてこのMVを観たくなる楽曲。
鶏・蛇・豚の三役を演じているダンサー、 Sato Ayaの表現力は圧巻!
そして失われず進化し続ける椎名林檎の世界観も味わえる最高のMV!!
5位 むげん・ (with 諭吉佳作/men)/崎山蒼志
穏やかな雰囲気の中にも、遊び心のあるリズムがGOOD!
そして、二人とも10代という事実も「音楽」という存在が身近になってきた反面、未知な音楽の形に変わる助長にも思えるある意味「新時代の幕開け」のような部分も。
4位 モス/サカナクション
まさに「戦隊ヒーロー」!
懐かしくも子供っぽくない、聴いているとグワーッとテンションがこみ上げる一曲。
これが流れたら、悪の怪物が必殺技でやられるような必勝シーン!
3位 傘/King Gun
ラジオではずっと「雨」と間違えてしまったが、僕はKing Gnuの中では一番影響を受けたぐらい好きな曲!
街を歩いていて、突然「雨」が降ってきたときに「これを聞きたい!」と思ってしまうほどの曲は意外と少ない、しかもそれは本当のお気に入りに曲でしか起こらない衝動欲。
その一曲になったのが、一番の理由!
2位 さらしもの(feat.PUNPEE)/星野源
僕の大好きなアルバム「YELLOW DANCER」の特徴でもある『ブラックミュージック 』を思わせながらも、新たな星野源の一面を感じる「立派な進化の一歩」とも言える一曲。
もう、数年前の彼ではない。数年後の音楽を求める彼なのだ。
1位 愛はスローにちょっとずつ/サザンオールスターズ
ラジオでは「愛に…」とテロップでも紹介していますが、正しくは「愛は…」でした。それをこの放送後記で気づくなんて…。
まぁ、そんなことより何といっても「ファンへの恩返し」「ありがとう」が伝わる一曲!
ストリーミング配信が解禁になった今、2020年もこれからもサザンに感謝を!!!
以上が音楽家・鷲尾翼が選ぶ2019年音楽ベスト5でした。
そして、ランキングとは別に「特別賞」も作りました。
「特別賞」とは…
リリースされていない楽曲や、一枚のアルバムとして評価したい音楽を表彰する部門です。
そして、今回の特別賞は、「夜のボート/星野源」「井上陽水トリビュート」の2つ選びました!
特別賞その1 夜のボート/星野源
映画「108~海場五郎の復讐と冒険」の主題歌なのですが、2020年1月現在ではリリースの予定が無い幻の楽曲。
とにかく、何かあれば口ずさんでいた曲で個人的に2019年の中で一番好きな星野源の楽曲でした。
リリーズ、待つのみ!
特別賞その2 井上陽水トリビュート
単刀直入に…2019年で一番買ってよかったアルバムでした!
アルバムの中には目立つ曲とそれ以外と差が生まれやすく、逆に一番から聴く工夫を凝らしすぎるとアルバムとして聴きづらいものになってしまう。
その欠点がないアルバムとしてのバランスが最高の一枚!
椎名林檎といい、トリビュートアルバムにはハズレが無いな!!
以上が2019年音楽ベストランキング完全版です!
是非参考にしてください。
この番組ではメールを募集しています!
Amazonギフト券1500円分プレゼントしているコーナーもあるほか、質問・相談などなんでもOKです!
【宛先メールアドレス】aodenpa@gmail.com
どんどん送ってください!お待ちしてます!
「鷲尾翼の青い電波塔」について詳しく知りたい方はこちらの記事にまとめてあるのでチェック!
チャンネル登録もお願いします!!!
次回は1月11日、「年末年始スペシャルフェス」第2弾として「映画ベスト5」を語ります。お楽しみ!
お相手は鷲尾翼でした。
ではでは。
【関連記事】
保留
【今日のひとこと】
今日のラジオは本当にミスが多い…
何度直した末でこの量とは…お見苦しい放送をお届けしてしまいました。